Courseraのmachine-learningの受講を始めてみた

Coursera のMachine Learningを始めてみた。Stanford UniversityのAndrew Ng先生のヤツ。有名なヤツだな。
今日、4週目の課題の提出が終わった。

会社ではすっかりお荷物社員扱いで暇になり帰宅時間が早くなったので、45の手習いというヤツだ。

Courseraの前には、CodeacademyPythonのコースを受講した。最近、Python3を少し独習してたので意外とすんなり終了した。課金して有償コースも受講しようかと考えたけれど、文法など基本をおさえることはできたから、仕事がらみで実践することで、勉強をすすめていければ良いかな、ということで。

次は、Udemyでもと思ったんだけれど、いきなり1800円取られるコースで、途中から受講できなくなってもつまらないし、と思ってるところに、たまたまCourseraのことを知って、機械学習について有名なコースが受講できる、ということで、とりあえずやれるだけやってみようということで始めてみたワケだ。

4週を終えて感じたこと

同じコースを受講した人のblog等でよく「分かりやすい・教えるのが上手い」と書かれているけれど、ソレはその通りかなと思いつつ、実は分かった気分にさせられているだけで、よく理解できていないことがオレの場合に限っては多いと思う。

ビデオの途中に入るQuizとか、コース終了時のQuizとかには苦戦するし、コースの途中で式を使って解説される手法をOctaveのコードにするのは本当に難しい。このペースだと、11週でコース修了できないどころか脱落しそう。

それでも、なんとか頑張っているのは、ネット上でのこのコースの高い評判を受けて「あの分かりやすく素晴らしいコースすら受講できないポンコツ」呼ばわりされたくない一心だ。

5週目以降に向けて

週ごとの課題をこなしつつ、もう少しロジスティック回帰、線形回帰、ニューラルネットに関する日本語で説明した文章を読んで正しく理解できるようにしておかないといけないなと感じている。

正直なところ、続けるモチベーションが意地だけになってる気もする(コース修了したところで、お荷物社員から脱却できる身分になれるワケでなし、って思っちゃう)んだけれど、まあ意地が続く限りは受講を続けようと思っている。

小さな不満

通勤途中に、iPhoneのCourseraアプリでビデオを視聴しているんだけれど、「ビデオ講義の受講修了」のステータスにならない。地味に不便。会社への往路に視聴したビデオが未視聴のステータスのまま変わってないので、帰宅時に続きから視聴再開のつもりでResumeすると、朝の電車の中で視たビデオがまた最初っから再生されたりする。
理解のために復習が必要だってことは分かってるんだけれど、そういう意図じゃなくて、たんなるバグだよね?

それから英語のListeningがほとんどできないので、字幕に頼っているんだけれど、iOSアプリで縦表示した時には、翻訳された字幕が今話しているところを文字に起こしたものが縦スクロールで表示される仕様になっている。これ、今話していることの前後関係を見返しやすいのでとても便利だと思っているんだけれど、しょっちゅうスクロール位置が前後にジャンプしちゃって、現在位置を見失ってしまう。そうなると、スクロール位置が動くのばっかり気になってビデオの画面を全然見られなくなってしまって、何か重要なことを見落としてしまっているのではないか?という気分にすらなる。

どっちも、帰宅後にPCから見直すことで復習にもなるので、そういった意味ではあまり問題にはならないのかもしれないけれど。