ETC取付チャレンジ...そして断念

とりあえずハンドル右下の使ってないグローブボックスにETC車載器を置くことにしよう。(って、「弐代目Alfa156:ETC装着してみる」のパクリなワケだが)
このグローブボックスの裏側に穴を開けて、電源ケーブルとかアンテナケーブルとかは裏側に抜けるようにしよう。
で、アンテナケーブルはAピラーの内装をハズしたいワケだが、、、、わからん。どうやったら外れるの?しまいにゃ、外そうとしたウェザーストリップが破れたりして鬱。
そして電源ケーブルは旨く裏側を通して、オーディオのところで電源を、、、、。ん?ETCの電源ケーブルギボシ端子になってるワケだけど、まぁ予想はしていたけれどオーディオ側の配線を見てみてもギボシさせるところないな。分岐させなきゃダメだ。なんか、分岐用のパッチンってのが有ることは知識としては知ってるけど、この辺だとどこで売ってるかな?
心配してたケーブルに関しては、「BATTERY+」とか「ACC」とかラベルが付いてるので間違えることはなさそうだ。
しかし、この電源の分岐とAピラーの外し方が問題だ。さらにこの炎天下、これ以上クルマの側でなんかやってたら、熱射病になりそうだし。
ディーラーで付けてもらうことにしよう。うん。
ディーラーに問い合わせてみたところ、「電装屋さんに外注するので、すぐには予約できる日があるかどうか分かりません」とか、そういう回答が。うーむ。電装屋さんと直接交渉してやってもらったら、案外5000円くらいでやってくれないもんかな?
と思いついたものの、電装屋さんって知らないしな。個人相手にやってくれるかどうかも分からん。
ガソリンスタンドに問い合わせてみたところ、「輸入車なんで、時間工賃が10000円です。多分2時間かからないと思うので、20000円はかからないと思うんですが、、、」という回答。案外、電装屋さんでもそんなもんかも。ということで、素直にディーラーにお願いすることにした。