VICSが?

東名高速道路を横浜青葉ICから乗って、東海環状自動車道美濃加茂ICで降りて岐阜の実家を目指す。
で、いつも東名の岡崎IC付近で謎の大渋滞(なんで渋滞してるんだかさっぱり分からないが、しょっちゅう停車しちゃうくらいの大渋滞)があるんだが、ここの渋滞の情報がVICSで拾えないようだ。ナビには渋滞が無いものとして予想到着時刻が表示される。ナビでは、渋滞地点が濃い赤い線で表示されるはずなのだけれど、それも表示されない。
これって何で?
実家から東海環状自動車道の関富加ICから東海北陸自動車道の高鷲ICを目指して走った時も、エラく道が混雑していて、ほとんどクリープだけで走るハメになったりしたが、この時もナビには渋滞情報は表示されず、ひたすら到着予定時刻が1時間後になっているまま2時間くらい走ることになった。
これは、VICS情報が提供されていないだけ(それはそれで噴飯モノだけど)なのか、ナビのどっかが壊れてしまって、VICSの渋滞情報を考慮したルート設定や到着予想時刻表示ができなくなってるだけなのか(それでも、広域渋滞情報を表示することがあるし、「周囲の交通状況が変化したのでルート変更します」という時があるんだけど)?と、疑問。
クルマのユルさにはなんとなく目をつむってしまうところがあるが、なんか、こういう後付機器がちゃんと動かないのって許せない。