京都のオススメ観光スポットを考える

甥からメールがきた

修学旅行で京都に行くので、オススメ観光ルートを教えてください。

情報がなさすぎる。いろいろ聞き出した。班行動で、各班が自由にルートを組むことができるんだけれど、以下の制約があるようだ。

  • 9:30 平安神宮スタート
  • 昼までに清水寺に着いている必要がある
  • 16:30 終了
  • 必須訪問スポットは清水寺金閣寺
  • 移動はタクシー
  • 訪問スポットは寺社仏閣限定

とはいえ、単身赴任歴3年程度のオレがオススメ京都観光スポットなんて情報を持っているワケもなく、単にありがちな場所を勧めることになりそうだ。

ルート候補1

平安神宮銀閣→本能寺→新京極を徒歩で通過→八坂神社→清水寺竜安寺仁和寺金閣

いや、イマドキの中学生の嗜好とか知らんけど、「本能寺と八坂神社に立ち寄る」ことを言い訳とした、新京極お土産購入タイムを組み込んでみた。「寺社仏閣限定」に違反しないようにしつつ、街中でお買い物も楽しめるじゃないか。

ただし、これだと「お昼に清水寺」が難しいかな。ちょっと遅れそう。多分、清水寺のどこかで昼食をとることが決まってるんだろう。あ、お土産屋さん巡りは、銀閣の参道と清水坂でまかなえるな。

竜安寺仁和寺って、中学生的に面白いかどうか分からないんだけれど、古典の時間で今昔物語の「仁和寺にある僧、なんちゃらかんちゃら」ってヤツをよく習うから、現地を見たら嬉しいかなっていうのと、金閣に行く前にどっか寄った方が良いかな、くらいのイキオイ。

ルート候補2

平安神宮金閣清水寺比叡山

午前中に「必須スポット」を終了させる。そのあと、タクシーで比叡山に向かってもらうと、紅葉も楽しめそうじゃん。

ルート候補3

平安神宮金閣清水寺→嵐山

午前中に「必須スポット」を終了させるのは同様。そのあと、タクシーで嵐山に向かってもらうと、紅葉も楽しめそうじゃん。渡月橋近辺のお土産屋さんも中学生には嬉しいんじゃないの?(テキトー)

ルート候補4

平安神宮金閣清水寺伏見稲荷

午前中に「必須スポット」を終了させるのは同様。
千本鳥居ってやっぱり、実物を見ると感動するから、これは結構オススメルートだな。ルート1の盛りだくさん感からすると、だんだんテキトーになってきてるけれど、設定されている時間、必須スポットをこなしながら、って考えると、そこそこ京都の観光地を楽しんでもらおうと思ったら、実際にはこの程度じゃないかなあと思う。

ルート候補5

平安神宮銀閣清水寺伏見稲荷→嵐山→金閣

まず東山地区をクリアして、清水寺で昼食後に伏見稲荷で千本鳥井の入り口のところで記念写真を撮影したら、すぐ嵐山に移動して、渡月橋付近で少しだけタクシーを降りて歩いた後、すぐに金閣に向かうというのが、なかなか京都満喫感が出るんじゃなかろうか。

16:30の終了時のゴール地点がどこかを聞いてないんだよな。多分、ホテルなんだろうけれど、例えば修学旅行生に人気の川原町丸太町の石長とかだったら、最後を伏見稲荷にするのはよくないよな、とか、考えなくもない。といことで、どこに泊まるのか聞いとくの忘れたのは問題だったわ。

ホントのオススメ

漫画とゲーム漬の私立中学生だし、マンガミュージアムで一日過ごせば充実した京都観光なんじゃないの?とか、水族館も楽しいよ!とかあるんだけれど、寺社仏閣限定が重いな、そうすると。