Windows8

SSD換装して、ちょっと余裕ができたので、イマサラ感はあるけれど、Windows8をインストールしてみた。
本当はBootcampにしようと思ったんだけれど、InstallできるUSBメモリを作れなかった*1ので、VirtualBox上に作ることにした。
特にハマるポイントもなく、以前にダウンロードしておいたWindows8 Preview Releaseのインストール完了。

仕事上、Windowsでしか使えないVPNシステムで会社にリモートアクセスする必要がある場合があるので、この上でできたら便利かなぁと思うけれど、どうなんだろう*2
ちなみに、確かにWindows7から大きくUIが変わったけれど、特別困った感じはしない。shutdownの仕方が分からなくてググったのは事実だけれど。
VirtualBox上ではRAMを1GB割り当てたのだけれど、特に遅いという感じもない。VirtualBoxに1GB食われるので、MacOS X側はめちゃくちゃ遅くなるけれど。

分からないからこれから調べること

まずは「かな漢字変換のON/OFF方法」が分からない。USキーボードだから、「alt+`」が標準だと思うんだけれど、なんかうまくいかない。→唐突に「alt+`」が機能するようになった。これ、昔、昔JIS配列のWindowsマシンでかな漢字変換を「Alt+全角半角」でやってた時と同じキートップ位置だから、思い出すのが容易かもしれない。

*1:Bootcampアシスタントが認識してくれなかった

*2:結局VPN接続できず。会社では標準OSになっているWindows7しかサポートする気はないらしいので、問い合わせすらできない状態。